お金をふやしたい・ためたい
預金・資産運用など
口座開設・預金
口座開設
当金庫で口座を開設するメリット、口座開設方法(アプリまたは店頭)の手順や必要書類をご案内します。
自由に出し入れできる預金
-
総合口座普通預金と定期預金や定期積金がセットになった口座です。
急なご入用や引き落としで普通預金の残高が0円を下回った際には、定期預金や定期積金の残高を担保として、自動融資がご利用いただけます。 -
貯蓄預金普通預金と同じようにいつでも入出金ができて、キャッシュカードも作成できる預金口座です。
給与の受取口座や公共料金等の自動振替の支払口座に設定することはできないため、日々の生活費とは別でお金を貯めていきたい方におすすめです。 -
貯蓄預金「きらり」50歳以上のお客様に便利でおトクな貯蓄預金です。
皆様のセカンドライフを応援します。 -
普通預金自由にお気軽に出し入れできる便利な預金です。
お預け入れ金額:1円以上
お預け入れ期間:定めはありません -
普通預金(無利息型)預金保険制度により全額保護される決済用預金です。
お預け入れ金額:1円以上
お預け入れ期間:定めはありません
計画的にためる預金
定期預金
-
京信ソーシャル・グッド預金「世の中を少しでも良くしたい」という預金者の願いを6つのテーマに乗せて企業に託し、今も未来も安心して過ごせる地域をともに創るための預金です。
-
京信ソーシャル・グッド預金
てのひら京都信用金庫アプリ「てのひら京信」からお作りいただける、アプリ専用の定期預金です。応援したいテーマを、アンケートを通じてお選びいただけます。 -
年金定期預金「ふれあい」年金をお受け取りの方へ
当金庫で対象となる年金をお受け取りいただくと、金利が上乗せされる定期預金です。 -
「はじめましてよきん」お預け入れ期間は6ヵ月。
当金庫と初めてお取引いただく個人のお客様や定期預金を、ご利用いただいていない個人のお客様はぜひご利用ください。 -
京信退職金定期 セカンドライフお預け入れ期間は3ヵ月。
満50歳以上のお客様で、退職金をお受け取り後1年以内の方へ。 -
相続専用定期預金「Baton ~想いを受け継ぐ~」お預け入れ期間は6ヵ月。
相続手続完了後1年以内の方へ。 -
京信バリュープラン投資信託と定期預金のセット商品です。定期預金3ヵ月ものの金利がおトクになります。
-
スーパー定期お預け入れ期間は1ヵ月から5年まで。
個人のお客様は「複利型」もご利用いただけます。 -
大口定期預金1,000万円からご利用いただけます。
お預け入れ期間は1ヵ月から5年まで。
財産管理のための預金
その他
当金庫で年金を受け取ると便利でおトクです
資産運用
投資信託
これからの資産運用に投資信託を取り入れてみませんか?
投資信託のよく見られているコンテンツ