適用金利(2025年4月1日現在) 1年もの 0.25% (税引前)

取扱期間 2025年4月1日~2025年10月17日

  • 2025/04/14京信ソーシャル・グッド預金の商品紹介
            ページが新しくなりました!
    2025/04/14京信ソーシャル・グッド預金の商品紹介ページが新しくなりました!

“京信ソーシャル・グッド預金”は、
お客様の「世の中を少しでも良くしたい」という想いを
ご預金というかたちで社会課題の解決に取り組む
「ソーシャル企業」に託す定期預金商品です。
お預かりしたご預金は、課題解決に貢献する地域企業の融資に振り当てられます。
(地域企業とは、「ソーシャル企業認証制度 S認証」の認証企業および当金庫が別途認めた企業です。)

法人、個人のお客様で、当預金の趣旨にご賛同いただける方にご利用いただけます。

ソーシャル企業が取り組む社会課題を6つのテーマに分類しており、応援したいテーマを選択いただけるようにしています。
テーマに沿ったソーシャル企業の取組を、預金者様専用公式LINEを通じて動画などでお届けするほか、ソーシャル企業と出会える場や、セミナー・体験プログラムなどをご案内いたします!

社会貢献につながる6つのテーマ
預金の流れ

6つのテーマに合わせたソーシャル企業の取組をご紹介します。

地 域
安心できる地域づくり

取組企業 紹介動画
株式会社RE-SOCIAL

獣害被害の改善を理由に粗末にされていた命を、地域の資源として大切に扱う取組

文 化
文化をずっと残したい

取組企業 紹介動画
有限会社 匠弘堂

後世に遺すべき日本の伝統的寺社仏閣建築の保全と技術継承

医療・ 福祉
すこやかな心と身体のために

取組企業 紹介動画
株式会社 健革JAPAN

健康寿命の延伸と、増加し続ける医療費の削減を目指す取組

教 育
みんなに教育を

取組企業 紹介動画
NPO法人 コクレオの森

子どもの主体性をはぐくむオルタナティブスクールや子育て中の親の孤立を防ぐ取組

環 境
誰もが住みよい環境づくり

取組企業 紹介動画
RE:ARTH

コーヒー残渣の活用による一次産業の確立で、地域の廃棄物削減につながる取組

働き方
暮らしも仕事も大切に

取組企業 紹介動画
浅井食堂

長時間労働や休みが少なくなる飲食店も多いなか、ワークライフバランスに注力している取組

Q

ソーシャル企業とは?

A

ソーシャル企業認証制度 S認証を取得した企業です。S認証とは、事業を通じて人や地球に優しい社会を創り出すため社会課題の解決を目指す企業に対し、経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基に、評価・認証を行う制度です。

認証企業の取組や想いを可視化し発信することで、社会課題に取り組む企業を応援し、認証企業のイベントなどを通じてコミュニティを創出します。これらの取組により、地域社会のソーシャルマインドを醸成し、持続可能な地域社会の実現を目指します。

Q

公式LINE「京信ソーシャル・グッド預金」を友だち追加するとどんな情報が受け取れる?

A

公式LINEでは、最新のソーシャル企業取組紹介動画やレポートを配信しているほか、関連するさまざまなイベントの情報をお受け取りいただけます。

Q

応援する企業は選ぶことができますか?

A

特定の企業・事業を選ぶことはできません。預入後にお送りするメールをもって、預金をしていただいた方の興味・関心のあるテーマをお伺いしますのでご回答をお願いいたします。

京信ソーシャル・グッド預金

みんなの預金で
ソーシャル・グッドな未来を!

「京信ソーシャル・グッド預金」についてご不明点やご質問がございましたらお気軽にご相談ください。

オンラインで来店予約
お近くの店舗はこちら
店舗・ATMのご案内