

ログインID取得
なお、利用再開のために再登録されるお客さまも、下記の操作を行ってください。

※各パスワードに同じものを使用することはできません。それぞれ異なるものをご用意ください。
①京信ネットバンキングサービス申込書(お客さま控)

②当金庫から郵送させていただいた「京信ネットバンキング導入ガイド」および「京信ネットバンキング仮パスワードのご案内」
③ログインID
ご契約者様のお名前に代わるものです。ログイン画面で「ログインパスワード」とともに入力します。
- ※お忘れにならないようご注意ください。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
文字・桁数制限など
6桁〜12桁の半角の英数字記号(英字:A〜Z/a〜z、数字:0〜9)
※英字は大文字・小文字を区別します。
④合言葉
普段と異なるご利用環境(IPアドレス、ブラウザなど)からのアクセスや操作内容と判断した場合に、操作者がお客さまご本人であることを確認させていただくものです。3つの質問の選択と、選択した質問に対する回答をお決めいただきます。
- ※お忘れにならないようご注意ください。
- ※一度登録した合言葉は変更できません。ご注意ください。
文字・桁数制限など
全角10字以内
※ひらがな・カタカナ・漢字、英字は大文字・小文字を区別します。
⑤ログインパスワード
ログイン時に必要なパスワードです。
- ※お忘れにならないようご注意ください。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
文字・桁数制限など
6桁〜12桁の半角の英数字記号(英字:A〜Z/a〜z、数字:0〜9)
※英字は大文字・小文字を区別しません。
⑥確認用パスワード
振込・振替・登録内容変更などの実行確認時に必要なパスワードです。
- ※お忘れにならないようご注意ください。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
文字・桁数制限など
6桁〜12桁の半角の英数字記号(英字:A〜Z/a〜z、数字:0〜9)
※英字は大文字・小文字を区別しません。
⑦電子メールアドレス
お取引の受付などをお知らせするために使用します。
本サービスを安全にご利用いただくためにも、電子メールの受信は確実に行ってください。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
文字・桁数制限など
半角64字以内
⑧連絡先電話番号
「京信ネットバンキング」に関する緊急連絡時等に使用します。
文字・桁数制限など
半角数字
⑨1日あたりの振込・振替限度額
不正送金の発生等、万一の場合の被害を抑えるためにも、必要範囲内の適切な金額をご登録ください。
1口座あたりの上限は50万円(ワンタイムパスワードをご利用の場合は500万円)です。(手数料は含まれません。)
0万円とした場合、その口座からの振込・振替はできません。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
⑩1日あたりの税金・各種料金の払込み限度額
不正送金の発生等、万一の場合の被害を抑えるためにも、必要範囲内の適切な金額をご登録ください。
1口座あたりの上限は50万円です。(手数料は含まれません。)
0万円とした場合、その口座からの税金・各種料金の払込みはできません。
ただし、ワンタイムパスワードをご利用の場合や国庫金(税金等)や地方公共団体へのお支払いについては、登録された限度額に関わらず、ご利用いただけます。
- ※ログイン後、お取引メニューから変更できます。
使用できる記号は以下の32種類です
- !
- "
- #
- $
- %
- &
- '
- (
- )
- *
- +
- ,
- -
- .
- /
- :
- ;
- <
- =
- >
- ?
- @
- [
- ¥
- ]
- ^
- _
- {
- |
- }
- 〜
- `

「ログインID」、「合言葉」、「ログインパスワード」、「確認用パスワード」について
- 当金庫からの訪問、電話、電子メールなどでお問い合わせすることはありません。
- お客さまがご本人であることを確認するための非常に重要な情報です。
お忘れになったり、第三者に知られることのないように、特に厳重に管理してください。 - お忘れになった場合は「京信ネットバンキング」をご利用いただけなくなりますので、お取引店までご連絡をお願いします。
1ログインIDの取得
「京信ネットバンキング」をご利用いただくには、ログインIDを取得いただく必要があります。
※スマートフォンで初期お手続きがお済みのお客さまは、このお手続きは不要です。
2京都信用金庫ホームページにアクセスし、ログインID取得画面へ
当金庫ホームページ(https://www.kyoto-shinkin.co.jp/)にアクセスし、「ネットバンキング」ボタンをクリックしてください。
京信ネットバンキング画面が表示されますので、「ID取得画面へ」ボタンをクリックしてください。

3サービス開始登録
サービス開始登録画面が表示されます。
「代表口座の店番・科目・口座番号」、「仮のログインパスワード」、「仮の確認用パスワード」を入力し、「次へ」ボタンをクリックしてください。


4ログインID登録実行
ログインID登録実行画面が表示されます。
ログインIDをお決めのうえ入力し、「ID登録実行」ボタンをクリックしてください。

- 「ログインID」は半角英数字記号6〜12桁で、お客さまご自身でお決めください。
- 「ログインID」は今後、本サービスのご利用に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。

5ログインID登録結果
ログインID登録結果画面が表示されます。
ログインIDをご確認ください。
また、「注意事項」をお読みのうえ「確認しました。」にチェックを入れ、「引続き、お客様情報の登録を行う」ボタンをクリックしてください。

1ログインIDの取得
「京信ネットバンキング」をご利用いただくには、ログインIDを取得いただく必要があります。
※パソコンで初期お手続きがお済みのお客さまは、このお手続きは不要です。
2京都信用金庫ホームページにアクセスし、ログインID取得画面へ
当金庫ホームページ(https://www.kyoto-shinkin.co.jp/sp/)にアクセスし、「インターネットバンキング」ボタンをタップしてください。
京信ネットバンキング画面が表示されますので、「ID取得画面へ」ボタンをタップしてください。

3サービス開始登録
サービス開始登録画面が表示されます。
「代表口座の店番・科目・口座番号」、「仮のログインパスワード」、「仮の確認用パスワード」を入力し、「次へ」ボタンをタップしてください。


4ログインID登録実行
ログインID登録実行画面が表示されます。
ログインIDをお決めのうえ入力し、「ID登録実行」ボタンをタップしてください。

- 「ログインID」は半角英数字記号6〜12桁で、お客さまご自身でお決めください。
- 「ログインID」は今後、本サービスのご利用に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。

5ログインID登録結果
ログインID登録結果画面が表示されます。
ログインIDをご確認ください。
また、「注意事項」をお読みのうえ「確認しました。」にチェックを入れ、「引続き、お客様情報の登録を行う」ボタンをタップしてください。
