相続のお手続き

この度は大切な方がご逝去されましたことを
心からお悔やみ申し上げます。
相続手続を進めていただくにあたり、
当金庫でのお手続方法などについて
ご案内いたします。

相続のお手続きの進め方

STEP1
相続発生のご連絡

コミュニティ・バンク京信 相続センター

0120-385-055

平日(窓口営業日)9:00~17:00
※土・日・祝休日除く

  • 亡くなられた方の通帳・キャッシュカードなどをご準備のうえ、ご連絡ください。

あわせてご確認ください

STEP2
必要書類のご準備

相続手続に必要な書類をご用意ください。

STEP3
必要書類のご提出

ご準備いただいた書類は、当金庫より郵送(またはお渡し)させていただく「返信用封筒」でお送りください。

STEP4
払戻等のお手続き

必要書類のご提出後、払い戻し等のお手続をさせていただきます。
貸金庫のお手続や運用商品の名義変更等、別途ご来店が必要となる場合がございます。

遺産整理にお困りの方へ

遺産整理業務とは

遺産整理業務とは、被相続人様(亡くなられた方)の財産(金銭、株式、不動産等)の種類や内容を把握し、その財産を評価したうえで、相続人の方々の協議により財産を分割し、これを各相続人様の名義へ変更する業務です。
ご多忙で時間的余裕がない方、相続手続に不安やご心配のある方には、当金庫が提携している相続手続の専門家・サポート会社等をご紹介いたします。
ご相談にかかる費用は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。
なお、遺産整理業務にかかる手数料についてはお客様のご負担となります。
詳しくは、お取引店または相続センターまでお問い合わせください。

このような場合にご相談ください

  • 財産の評価、財産の分け方(遺産分割協議)がわからない。
  • 相続人、不動産等の財産が遠隔、または忙しくて手続きする時間がない。
  • 面倒な手続、金銭や不動産等の名義変更等を公正な第三者にまかせたい。
  • 戸籍謄本等の必要書類の取得、司法書士や税理士の紹介等一括して相続手続をまかせたい。

相続に関するお問い合わせ

相続手続受付専用フリーダイヤルより、ご連絡ください。

相続のお手続きに関するお問い合わせ・ご相談

コミュニティ・バンク京信 相続センター

0120-385-055

平日(窓口営業日)9:00~17:00
※土・日・祝休日除く

※ 亡くなられた方の通帳・キャッシュカードなどをご準備のうえ、ご連絡ください。

TOPへ戻る