大学、公設研究機関との共同研究などのご相談

京都、滋賀、大阪等の大学との産学連携のネットワークによって、京都信用金庫が、企業や個人事業主の皆様の事業構築にお手伝いできる先生をご紹介しています。

京都信用金庫の産学連携提携大学

京都
  • 京都工芸繊維大学
  • 京都産業大学
  • 京都女子大学・短期大学部
  • 京都精華大学
  • 京都府立医科大学
  • 同志社大学
  • 京都学園大学
  • 京都市立芸術大学
  • 京都造形芸術大学
  • 京都大学
  • 京都府立大学
  • 成安造形大学
  • 同志社女子大学
  • 龍谷大学
滋賀
  • 滋賀県立大学
  • 滋賀大学
大阪
  • 近畿大学
イタリア
  • トリノ工科大学

産学連携に関するよくある質問

Q. 「産学連携」って何?
A. 企業が困っていることを、大学の先生が一緒に研究して、新しい商品や技術的な課題などの解決に向けて相談に乗ってもらえるのが「産学連携」です。
Q. 京都信用金庫の「産学連携」は、どんな特徴があるの?
A. 京都信用金庫は、京都・滋賀・大阪等の大学とのネットワークを持っています。大学が多いということは、多くの先生とのネットワークが充実していて、いろいろな相談にのっていただけるということです。
Q. どの大学に相談したらいいかわからない・・・。
A. 「大学に相談してみたい」と思われたら、京都信用金庫にご連絡ください。相談内容に適した大学の先生を、大学のネットワークを使ってご紹介します。
Q. どんなことが相談できるの?
A. 「新しいパッケージを作りたい」「若者に受ける商品を作りたい」「売上をあげるための顧客データの活用方法」「この機械を改良したい」など、いろいろな相談があります。
また、大学との交流を目的とした産学公交流フォーラムを開催して、産学連携の実例も紹介しています。
Q. 大学への相談には、どのくらいの費用が必要なの?
A. 相談内容や相談期間(数ヶ月〜2、3年)によって、大学が決めます。数十万円からという場合が多いようです。
Q. 大学の先生に会ったとき、どのように話したらいいのかわからない・・・。
A. 京都信用金庫は、相談がスムーズに進むように、最初の面談に同席しています。
Q. 知られたくない会社の技術を、大学に相談しても大丈夫?
A. 大学は、企業との共同研究を行う時、企業と守秘義務の契約を結ぶので、安心して大学に相談することができます。京都信用金庫は、17大学と守秘義務と産学連携推進の覚書を結んでおり、それ以外の大学にも企業秘密を守るように依頼しています。

詳しくは、京都信用金庫 企業成長推進部 075-211-2111(代表) までお問合せください。