困ったときのQ&A
- Q1: キャッシュカードを盗難・紛失した場合、または偽造の恐れがあるときは
- Q2: 通帳や証書を盗難・紛失したときは
- Q3: 印鑑を紛失したときは
- Q4: 氏名を変更したいときは
- Q5: 住所変更したいときは
- Q6: 口座を解約したいときは
- Q7: 相続手続のご案内
- Q8: ログインID・パスワード・合言葉をお忘れになったときは
- Q9: ログインID・パスワード・合言葉を第三者に知られた場合またはその恐れがあるときは
(サービス利用停止依頼) - Q10: ログインID・パスワードをお忘れになったときは
- Q11: ログインID・パスワードを第三者に知られた場合またはその恐れがあるときは
(サービス利用停止依頼) - Q12: 緊急にお取引口座の停止を行いたいときは
(口座利用停止依頼) - • お客さまの声をお聞かせください。
- • 苦情処理措置・紛争解決措置等の概要
各種お手続きについて(盗難・紛失・変更・解約)
個人向け『京信ネットバンキング』について
法人・個人事業主向け『京信ビジネスバンキング』について
法人・個人事業主向け『京信FB(ファームバンキング)サービス』について
その他のご意見
- Q1: キャッシュカードを盗難・紛失した場合、または偽造の恐れがあるときは
-
- ただちに下記へご連絡ください。
- ご連絡のあと、お取引店窓口まで再発行の手続きにお越しください。
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)
- お届出印
- 通帳(顔写真付きの本人確認書類があれば、通帳がなくてもお手続きいただけます)
- キャッシュカードを再発行される場合は1枚につき1,100円(消費税等含む)が必要となります。
なお、京信ポイントサービスご契約のお客様でファーストステージ以上の方は、カード再発行手数料は無料となります。
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 お取引店
または
ATMサービスセンター〔お取引店〕
店舗のごあんないでご確認ください
〔ATMサービスセンター〕
0120-84-69000:00〜9:00
17:00〜24:00ATMサービスセンター 0120-84-6900 土・日・祝休日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900 お手続きに必要なもの
- Q2: 通帳や証書を盗難・紛失したときは
-
- ただちに下記へご連絡ください。
- ご連絡のあと、お取引店窓口までお越しください。
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)
- お届出印
- 通帳・証書を再発行される場合は1冊につき1,100円(消費税等含む)が必要となります。
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 お取引店
または
ATMサービスセンター〔お取引店〕
店舗のごあんないでご確認ください
〔ATMサービスセンター〕
0120-84-69000:00〜9:00
17:00〜24:00ATMサービスセンター 0120-84-6900 土・日・祝休日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900 お手続きに必要なもの
- Q3: 印鑑を紛失したときは
-
- ただちに下記へご連絡ください。
- ご連絡のあと、お取引店窓口までお越しください。
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)
- 新しいお届出印
- 通帳・証書
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 お取引店
または
ATMサービスセンター〔お取引店〕
店舗のごあんないでご確認ください
〔ATMサービスセンター〕
0120-84-69000:00〜9:00
17:00〜24:00ATMサービスセンター 0120-84-6900 土・日・祝休日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900 お手続きに必要なもの
- Q4: 氏名を変更したいときは
-
お取引店窓口でお手続きください。
お手続きに必要なもの
- 氏名変更を確認できる資料(運転免許証・戸籍謄(抄)本など)
- お届出印(届出印を変更される場合は新印鑑もお持ちください)
- キャッシュカード
- 通帳・証書
- ※ 融資、当座預金等のお取引がある場合は、別途お手続きが必要となりますので、事前にお取引店窓口までお問い合わせください。
- Q5: 住所変更したいときは
-
お取引店窓口でお手続きください。
お手続きに必要なもの
- お届出印
- 通帳・証書
京信ポストイン請求サービス(郵送申込書のご請求)- ※ 事業性ご融資、当座預金等のお取引がある場合は、別途お手続きが必要となりますので、事前にお取引店窓口までお問い合わせください。
- Q6: 口座を解約したいときは
-
お近くの本支店窓口で承ります。
お手続きに必要なもの
- お届出印
- キャッシュカード
- 通帳・証書
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)の提示をお願いする場合があります。
- Q7: 相続手続きのご案内
-
詳しくは相続手続きのご案内をご覧ください。
- Q8: ログインID・パスワード・合言葉をお忘れになったときは
(個人向け京信ネットバンキング) -
書面による手続きが必要となります。下記へご連絡ください。
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 代表口座のあるお取引店 店舗のごあんないでご確認ください 9:00〜17:00 京信ダイレクトバンキングセンター 0120-254-600 お手続きに必要なもの
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)
- 代表口座のお届出印
- Q9: ログインID・パスワード・合言葉を第三者に知られた場合またはその恐れがあるときは
(個人向け京信ネットバンキング) -
- ただちに下記へご連絡ください。
- ご連絡のあと、お取引店窓口までお越しください。
- ご本人であることを確認できる資料(運転免許証・個人番号カードなど)
- 代表口座のお届出印
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 代表口座のあるお取引店 店舗のごあんないでご確認ください 9:00〜17:00 京信ダイレクトバンキングセンター 0120-254-600 9:00〜21:00 京信ネットバンキングサポートセンター 0120-254-650 土・日・祝休日 9:00〜17:00 京信ネットバンキングサポートセンター 0120-254-650 ※12月31日、1月1日〜3日、5月3日〜5日はご利用いただけません。お手続きに必要なもの
※ログイン緊急停止機能をご利用いただくことにより、お客様ご自身でログインの停止を行えます。
(停止の解除には書面によるお手続きが必要となりますので、お取引店窓口までご連絡をお願いします。)※上記受付日時以外で緊急にお取引口座の停止を行いたいときは下記へご連絡ください。
受付時間 連絡先 電話番号 全日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900 - Q10: ログインID・パスワードをお忘れになったときは
(法人・個人事業主向け京信ビジネスバンキング) -
- ログインIDについては、京信FBサポートセンターまでお問い合わせください。
- パスワードについては、書面による手続きが必要となります。下記へご連絡ください。
- 代表支払口座のお届出印
- 登録情報の再設定を行いますので再設定手数料1,100円(消費税等含む)が必要となります。
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 京信FB(ファームバンキング)
サポートセンター075-252-8133 受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 代表支払口座のあるお取引店 店舗のごあんないでご確認ください お手続きに必要なもの
他に管理者権限を持つ管理者ユーザのご利用があり、ログイン可能な場合
管理者ユーザの操作でログインIDを確認し、パスワードを上書き登録してください。 - Q11: ログインID・パスワードを第三者に知られた場合またはその恐れがあるときは
(法人・個人事業主向け京信ビジネスバンキング) -
- ただちに下記へご連絡ください。
- ご連絡のあと、お取引店窓口までお越しください。
- ご本人であることを確認できる資料
法人のお客様・・・商業登記簿謄本(履歴事項証明書)
個人のお客様・・・運転免許証・個人番号カードなど - 代表支払口座のお届出印
受付時間 連絡先 電話番号 平日
(窓口営業日)9:00〜17:00 代表支払口座のあるお取引店 店舗のごあんないでご確認ください 9:00〜17:00 京信FB(ファームバンキング)
サポートセンター075-252-8133 お手続きに必要なもの
※上記受付日時以外で緊急にお取引口座の停止を行いたいときは下記へご連絡ください。
受付時間 連絡先 電話番号 全日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900 - Q12: 緊急にお取引口座の停止を行いたいときは
(法人・個人事業主向け京信FB(ファームバンキング)サービス) -
ただちに下記へご連絡ください。
受付時間 連絡先 電話番号 全日 0:00〜24:00 ATMサービスセンター 0120-84-6900