貸金庫
全自動貸金庫
☻サイズ一例(内寸)
2023年2月13日現在
種別 | 函の高さ | 函の幅 | 函の奥行 | 年間使用料 (消費税等含む) |
---|---|---|---|---|
E 種別 | 5.8cm | 25.5cm | 34.8cm | 9,900円 |
6.3cm | 44.8cm | |||
F 種別 | 9.8cm | 34.8cm | 14,850円 | |
G 種別 | 13.8cm | 34.8cm | 20,350円 | |
10.0cm | 44.8cm | |||
H 種別 | 13.8cm | 44.8cm | 25,300円 | |
I 種別 | 16.2cm | 44.8cm | 26,400円 |
- ※店舗によって取扱う種別・サイズ(函の高さ・幅・奥行)は異なります。
手動貸金庫
☻サイズ一例
種別 | 函の容積(㎤) | 年間使用料 (消費税等含む) |
---|---|---|
11種 | 5,000未満 |
9,900円 |
12種 | 5,000以上 10,000未満 |
11,000円 |
13種 | 10,000以上 15,000未満 |
12,100円 |
14種 | 15,000以上 20,000未満 |
14,850円 |
15種 | 20,000以上 30,000未満 |
20,350円 |
16種 | 30,000以上 40,000未満 |
30,250円 |
17種 | 40,000以上 50,000未満 |
40,700円 |
18種 | 50,000以上 |
81,400円 |
- ※店舗によって取扱う種別・サイズ(函の高さ・幅・奥行)は異なります。
ご使用料について
原則、口座からの自動引落しとさせていただきます。毎年4月の当金庫所定の日(4月30日、休日の場合は翌営業日)に年間使用料(4月1日〜翌年3月31日分)を、ご指定の口座より引落します。
新規お申込みの際は、ご契約日の属する月を1ヶ月とし、最初に到来する3月までの月数で算出した使用料をご契約時にお支払いいただきます。(円未満は切捨て)
ご解約のお申出があった場合は、ご解約日の属する月の翌月から期間満了月数で算出した使用料をお返しいたします。(円未満は切捨て)
お申込について
お申込みの際にはご本人さまを確認できる書類(運転免許証・健康保険証等)とお通帳・ご印鑑等が必要となります。
なお、貸金庫のご利用にあたっては事前に審査をさせていただきます。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、ご用意できます貸金庫の数、サイズに限りがあり、各店舗の利用状況等によってはご要望に添えない場合があります。
詳しくは窓口までお問い合わせください。
ご利用時間
<手動貸金庫> | 平日 9:00〜15:00 |
<全自動貸金庫> | 平日 9:00〜17:00 |
京都府 | 銀閣寺、西陣、北大路、鞍馬口、壬生、九条、西大路、長岡、八木、桂、伏見、梅津、山科、北伏見、修学院、北山、田辺、桂川、西宇治、西山天王山、西京極、紫竹、松井山手、東向日 | 平日・土曜 9:00〜17:00 |
---|---|---|
河原町 | 平日 9:00〜21:00 土曜 9:00〜18:00 | |
西院 | 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜17:00 | |
東桂(手動貸金庫) | 平日 10:00〜16:00 | |
大阪府 | 枚方、上牧、くずは | 平日・土曜 9:00〜17:00 |
滋賀県 | 膳所、堅田、瀬田、南草津 | 平日・土曜 9:00〜17:00 |
※12月31日、1月1日〜3日はご利用いただけません。