新着情報
ソーシャル企業認証制度創設について
京都信用金庫、京都北都信用金庫、湖東信用金庫及び龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター(以下、YSBRC)は、社会課題解決に取り組むことが、地域企業のビジネスの成長に繋がり、更に地域経済の持続的成長に繋がるという企業・消費者のエコシステムを構築し、地域社会におけるソーシャルマインドの醸成及び持続可能な社会の実現を目指す。そのため、3信金及びYSBRCは、ソーシャル企業認証制度の創設及び推進に向け、相互協力及び連携に関する協定を締結いたしました。
2020年12月7日
京都信用金庫 本店ビルにて
京都北都信用金庫 | 理事長 吉田 英都 |
湖東信用金庫 | 理事長 山本 英司 |
龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター | センター長 龍谷大学 副学長 白石 克孝 |
京都信用金庫 | 理事長 榊田 隆之 |
本制度の詳細は、下記の通りです。
記
- 【ソーシャル企業認証制度の概要】
- 制度名
- 「ソーシャル企業認証制度」
- 制度内容
- 地域社会におけるソーシャルマインドの醸成及び持続可能な社会の実現を目的とし、ソーシャル企業認証制度の確立、ソーシャル企業の育成・啓蒙、ソーシャル企業の応援を行う。認定の仕組みは、YSBRC内に第三者認定機関(SCC:Social Certification Committee)を設置し、ソーシャル企業アドバイザー(SCA:Social Certification Advisor)である3信金が計画策定や申請等のサポートを行う。

以上