貸金庫

大切なモノの保管にお悩みの皆様へ。
大切な財産を、万一の紛失や盗難から守りませんか?

大切なモノの保管にお悩みの皆様へ。家の中での紛失防止のほか、共働きで日中留守にしがち、人の出入りが多い、リフォーム時、旅行・出張、入院などで家を長期不在にするタイミングなど、貸金庫が便利に活躍します。

  • 特徴1

    お客様の貴重品を
    万一のトラブルから
    お守りします

    印鑑、預金通帳、貴金属、保険証券など、お客様の貴重品を紛失や盗難の被害から安全にお守りします。

  • 特徴2

    全自動貸金庫なら
    土曜日も
    ご利用いただけます

    全自動貸金庫は平日・土曜日9:00〜17:00、手動貸金庫は平日9:00〜15:00ご利用いただけます。

  • 特徴3

    京信ポイントサービスの
    ステージに応じた
    料金割引があります

    ゴールドステージまたはプラチナステージの方は、50%または70%オフでご利用いただけます。

  • 一部、土曜日にご利用いただけない店舗、ご利用時間が異なる店舗がございます。年末年始(12月31日~1月3日)はご利用いただけません。

貸金庫の種類

全自動貸金庫と手動貸金庫の2種類からお選びいただけます。
店舗により設置している貸金庫の種類が異なりますので、くわしくは店舗のご案内からご確認いただくか、各店舗へお問い合わせください。

全自動貸金庫 窓口受付の必要がなく、職員の立ち会いなしでご利用いただけるタイプの貸金庫です。必要なのは、専用カード、鍵、暗証番号の3点のみ。
手動貸金庫 ご印鑑と鍵をお持ちになり、窓口でお申し出いただくことでご利用いただけます。
  • 店舗により、ご利用可能時間やご利用方法が異なる場合がございます。
  • 店舗により、貸金庫の取扱がない場合がございます。 くわしくは店舗のご案内からご確認いただくか、各店舗へお問い合わせください。

お預けいただけるもの

  • 印鑑
  • 預金通帳
  • 貴金属
  • 保険証券
  • 契約書

その他、エンディングノート、トレーディングカード、相続関係の書類、子ども・孫の絵、手紙、家系図、写真・アルバムなど。

ご利用時間

種類 ご利用時間
全自動貸金庫 平日 9:00~17:00
  • 日曜日、祝日はご利用いただけません。
  • 一部、土曜日にご利用いただけない店舗、ご利用時間が異なる店舗がございます。
手動貸金庫 平日 9:00〜15:00
  • 土曜日、日曜日、祝日はご利用いただけません。
  • 年末年始(12月31日~1月3日)はご利用いただけません。
  • ご利用はご本人様または、あらかじめお届けいただいている代理人の方に限ります。
  • 店舗により設置している貸金庫が異なりますので、店舗のご案内からご確認いただくか、各店舗へお問い合わせください。

下記の店舗は土曜日もご利用いただけます。

都道府県 店舗 ご利用時間
京都府 銀閣寺、西陣、北大路、鞍馬口、壬生、九条、吉祥院、西大路、長岡、八木、桂、伏見、梅津、山科、北伏見、修学院、円町、北山、田辺、桂川、西宇治、西山天王山、西京極、紫竹、御室、松井山手、東向日 平日・土曜 9:00~17:00
河原町 平日 9:00~21:00
土曜 9:00~18:00
西院 平日 9:00~20:00
土曜 9:00~17:00
大阪府 枚方、上牧、くずは 平日・土曜 9:00~17:00
滋賀県 膳所、堅田、瀬田、南草津、大津 平日・土曜 9:00~17:00
  • 年末年始(12月31日~1月3日)はご利用いただけません。

ご利用料金

  • 原則、口座からの自動引落しとさせていただきます。毎年4月の当金庫所定の日(4月30日、休日の場合は翌営業日)に年間使用料(4月1日~翌年3月31日分)を、ご指定の口座より引落します。
  • 新規お申込の際は、ご契約日の属する月を1ヵ月とし、最初に到来する3月までの月数で算出した使用料をご契約時にお支払いいただきます。(円未満は切捨て)
  • ご解約のお申出があった場合は、ご解約日の属する月の翌月から期間満了月数で算出した使用料をお返しいたします。(円未満は切捨て)

京信ポイントサービスで、
ゴールドステージまたは
プラチナステージの方は、
貸金庫のご利用料金が
50%または70%割引となります!

全自動貸金庫

種別 サイズ一例
(内寸)
年間使用料
(消費税込み)
京信ポイントサービス
ゴールドステージ プラチナステージ
E種 高さ6.3cm
幅25.5cm
奥行44.8cm
13,200円 50%割引 70%割引
F種 高さ9.8cm
幅25.5cm
奥行34.8cm
18,150円
G種 高さ10.0cm
幅25.5cm
奥行44.8cm
23,650円
H種 高さ13.8cm
幅25.5cm
奥行44.8cm
28,600円
I種 高さ16.2cm
幅25.5cm
奥行44.8cm
29,700円
  • 「京信ポイントサービス」ご契約のお客様(プラチナ・ゴールドステージ)には、貸金庫使用料の割引サービスがございます。ポイントサービスのステージは京都信用金庫アプリ「てのひら京信」でご確認いただけます。
  • 1年間(4月から翌年3月まで)の使用料を一括でお支払いただきます。なお、初年度分はご契約月からの月割となります。
  • 貸金庫のサイズは店舗により異なりますので、くわしくは窓口までお問い合わせください。

手動貸金庫

種別 サイズ一例
(内寸)
年間使用料
(消費税込み)
京信ポイントサービス
ゴールドステージ プラチナステージ
12種 高さ 約6cm
幅 約25cm
奥行 約47cm
14,300円 50%割引 70%割引
13種 高さ 約11cm
幅 約25cm
奥行 約47cm
15,400円
14種 高さ 約15cm
幅 約25cm
奥行 約47cm
18,150円
15種 高さ 約17cm
幅 約26cm
奥行 約54cm
23,650円
16種 高さ 約23cm
幅 約26cm
奥行 約54cm
33,550円
  • こちらのサイズ以外に、11種、17種、18種のサイズもございます。くわしくは窓口までお問い合わせください。
  • 「京信ポイントサービス」ご契約のお客様(プラチナ・ゴールドステージ)には、貸金庫使用料の割引サービスがございます。ポイントサービスのステージは京都信用金庫アプリ「てのひら京信」でご確認いただけます。
  • 1年間(4月から翌年3月まで)の使用料を一括でお支払いただきます。なお、初年度分はご契約月からの月割となります。
  • 貸金庫のサイズは店舗により異なりますので、くわしくは窓口までお問い合わせください。
  • 現物確認をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お申込の流れについて

貸金庫のご相談・お申込は、店舗へお問い合わせください。

  • Step1

    店舗へ相談・
    来店見学を予約

    まずは店舗へご連絡・ご相談のうえ、来店見学をお申込ください。

  • Step2

    お申込

    書類に必要事項をご記入いただきます。お申込にはご本人様を確認できる書類(運転免許証・健康保険証等)と、お通帳・ご印鑑等が必要となります。

  • Step3

    審査

    ご利用にあたり所定の審査がございます。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • Step4

    ご契約

    契約後にご利用が可能となります。

  • 店舗により、貸金庫の取り扱いがない場合がございます。くわしくは窓口までお問い合わせください。
  • 貸金庫のご利用にあたっては事前に審査をさせていただきます。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

店舗へ相談・来店見学を予約する

操作方法

全自動貸金庫

全自動貸金庫の操作方法を説明している図です。まずはブースへ入室してください。入室ゲートにカードを通して、ブースに入室します。①カードを入れて暗証番号を入力 ブース受付機にカードを挿入し、暗証番号を入力します。②鍵で貸金庫箱を開ける 貸金庫箱が運ばれてきますので、鍵で開けてください。③ご利用後、貸金庫箱を返却 ご利用後、タッチパネルの「返却」ボタンを押してください。ブースから退出してください。 「返却」を押すと「退室」に変わります。 箱が返却されたことを確認し、タッチパネルの「退室」ボタンを押してください。※店舗により、多少の操作方法が異なる場合がございます。

使い方を動画でご紹介しています。

手動貸金庫

手動貸金庫のご利用方法を説明している図です。①窓口で受付 貸金庫の使用用紙を記入してください。②金庫へ入室 職員がお客様と一緒に金庫へ入室します。③開錠・職員退出 職員が貸金庫を開け、退室します。④出し入れ お客様一人で貸金庫をご使用いただけます。⑤金庫から退室 職員が貸金庫を閉め、退室します。※店舗により、ご利用方法が異なる場合がございます。
TOPへ戻る