卓上カレンダー原画展 2025

イベント

内容

2025年の卓上カレンダーは、京都精華大学とコラボレーションして制作しました。
その卓上カレンダーの原画展を当金庫本店ロビーにて開催します!

期間:2025年01月06日~2025年01月31日まで

開催概要

日時

2025年1月6日(月)~1月31日(金) 9時~17時

※平日のみの開催となります。

※最終日の展示は15時までとさせていただきます。

場所 京都信用金庫 本店ロビー
作品提供 京都精華大学 マンガ学部 キャラクターデザインコース
作品数  13点

2025年『卓上カレンダー』原画展のご案内

当金庫では地元5芸術大学(京都市立芸術大学・京都精華大学・京都芸術大学・嵯峨美術大学・成安造形大学)との産学連携の一環として、2014年から当金庫の営業エリアである京都・大阪・滋賀の名所、祭事、名物などを題材にした卓上カレンダーを制作しています。

2025年は、1月から12月のイラストを京都精華大学マンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコースの在学生・卒業生12名の方に制作いただきました。同校と言えば、日本で初めて、そして唯一マンガ学部を設置している大学であり、京都市との共同事業で京都国際マンガミュージアムを運営されるなど、「マンガ」におけるパイオニア的存在です。

これまでは日本画や水彩画といった画材を使った作品を中心に挿絵としていましたが、今回初めてコンピューターグラフィックスによるデジタル作品が挿絵となりました。現実ではとらえることが難しい瞬間や、景観にファンタジーな要素がプラスされたイラスト作品など、マンガ学科ならではの特徴がみられ、個性あふれる卓上カレンダーとなりました!

このカレンダーの原画展を当金庫本店ロビーにて開催します。ぜひご来場ください!

表紙「小さなお手伝いさん」(モデル:竹藪)

表紙は特別ゲストである、アニメーター・イラストレーターの白身魚(堀口 悠紀子)様に描いていただきました。

1月「滋賀のおせちと鮒寿司」

(モデル:お正月)

4年生 芦田 菫様

2月「ネオン街の美食探求」

(モデル:道頓堀)

3年生 関本 歩華様

3月「花衣」

(モデル:びわ湖大津館イングリッシュガーデン)

3年生 上田 穂香様

4月「陽だまりの道」

(モデル:哲学の道)

卒業生 山崎 和美様

5月「藤棚」

(モデル:平等院鳳凰堂)

3年生 大石 楓佳様

6月「初夏の箕面大滝」

(モデル:箕面大滝)

4年生 鹿毛田 由貴様

7月「祇園祭 -神輿渡御と山鉾-」

(モデル:祇園祭)

4年生 細野 菜々美様

8月「夏の飛龍」

(モデル:ニデック京都タワー)

2年生 天谷 晴日様

9月「月明かり」

(モデル:醍醐寺)

卒業生 樹木様

10月「お稲荷さまの通り道」

(モデル:伏見稲荷大社)

2年生 鷦鷯 絢音様

11月「越境」

(モデル:源光庵)

卒業生 南岡 明花音様

12月「冬の金閣寺」

(モデル:金閣寺)

卒業生 カノハアネ様


彩りちとせ

長年、四季折々風光明媚な絵画作品が並ぶ本プロジェクトの系譜を引き継ぎつつ、本年はファンタジックな要素を加え、デジタル作画も織り交ぜることといたしました。タイトルには京都・大阪・滋賀が有する多様な名所、作家が描く多彩な表現・技法を「彩り」に込め、悠久の地であることを可愛らしくひらがな表記で「ちとせ」に込めました。

また、ご縁あって特別ゲストとしてアニメーター・イラストレーターの白身魚(堀口 悠紀子)さんにもご参加いただき、愛らしい表紙をご担当いただきました。美麗な風景、凛と佇む建物、中にはクスッと笑顔になるものなど各月お楽しみいただければ幸いです。

京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコース 准教授 小川 剛様

このページをシェア

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe® Reader®が必要です。

TOPへ戻る