KYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)×QUESTION 特別企画を開催します。

 9月18日(土)から10月17日(日)、京都国際写真祭が開催されます。
 京都国際写真祭とは、世界屈指の文化芸術都市・京都を舞台に開催される、日本では数少ない国際的な写真祭です。
 京都信用金庫は、これまでも本店のロビーで京都国際写真祭アーティストの写真展を開催するなど、本イベントを応援してきました。今回は、京都国際写真祭と京都信用金庫の特別企画として、世界各地の様々な分野で活躍している方々がオンライン等で集うトークイベントを開催します!会場となるのは、河原町御池にあるQUESTIONです。リアルとオンラインを融合した本企画にぜひご注目ください。

♦QUESTIONでのイベント一覧

2021年9月18日(土)

11:00~12:30
リシャール・コラス「波―記憶の中に」

17:30~19:00
アーウィン・オラフ×調 文明(写真評論家・研究家)

2021年9月25日(土)

11:00~12:30
小原 一真×天田 万里奈

16:00~17:30
片桐 功敦×赤坂 憲雄(民俗学者)

2021年10月2日(土)

11:00~12:00
四代田辺竹雲斎×前﨑 信也(京都女子大学生活造形学科准教授)

2021年10月9日(土)

13:30~15:30
ンガディ・スマート×クロード・グルニツキ(「TRUE Africa」編集長)×ウスビ・サコ(京都精華大学学長)

17:00~20:00
特別無料上映「3.11 A Sense of Home」(河瀨 直美監督によるトーク)
※英・日字幕

2021年10月16日(土)

15:00~16:30
小原 一真 × 黒川 雅代(龍谷大学短期大学部教授)
「東日本大震災・原発事故がもたらす『曖昧な喪失』」

お申込はこちら

KYOTOGRAPHIE

KYOTOGRAPHIE

KYOTOGRAPHIE

KYOTOGRAPHIE

TOPへ戻る